アクアリウム~稚魚とメスと酸素~ [アクアリウム]
バルーンモーリーの稚魚は、その後残念ながら4匹死んでしまいました・・・
何が原因か解りません。
残りの6匹は今のところ大きくなってますが、あと1匹あまり元気が無いかな・・・
無事に大きくなって欲しいです。

さて、その稚魚が産まれたときはバルーンモーリーか?エンドラーズライブベアラーか?
と悩んでいたが、先日衝撃の事実が!?
エンドラーズライブベアラーのメスって全然見た目違うじゃん!!
今、この水槽にいるのって、全てオスじゃん!!
店の人何も教えてくれなかったじゃん。
ということで、先日仕事帰りにに銀座のパウパウで、エンドラーズのメスを買ってきました。

ずっと動いてるので残像しか撮れてませんが、、、
しかし、このエンドラーズのメス。全長はオスの倍、体積は4倍!?
デカい!そして、値段も1匹760円と高い!
2匹買おうと思いましたが、結局は1匹です。
おかげで、逆ハーレム状態で10のオスに四六時中迫られている始末。
追われてるストレスで死んじゃうかな??
ライトを倍にし、CO2の添加を復活させて早1カ月。
相変わらずキューバパールグラスは浮きまくっているが、かなり水草から酸素が出るようになった。

癒やされます。
何が原因か解りません。
残りの6匹は今のところ大きくなってますが、あと1匹あまり元気が無いかな・・・
無事に大きくなって欲しいです。

さて、その稚魚が産まれたときはバルーンモーリーか?エンドラーズライブベアラーか?
と悩んでいたが、先日衝撃の事実が!?
エンドラーズライブベアラーのメスって全然見た目違うじゃん!!
今、この水槽にいるのって、全てオスじゃん!!
店の人何も教えてくれなかったじゃん。
ということで、先日仕事帰りにに銀座のパウパウで、エンドラーズのメスを買ってきました。

ずっと動いてるので残像しか撮れてませんが、、、
しかし、このエンドラーズのメス。全長はオスの倍、体積は4倍!?
デカい!そして、値段も1匹760円と高い!
2匹買おうと思いましたが、結局は1匹です。
おかげで、逆ハーレム状態で10のオスに四六時中迫られている始末。
追われてるストレスで死んじゃうかな??
ライトを倍にし、CO2の添加を復活させて早1カ月。
相変わらずキューバパールグラスは浮きまくっているが、かなり水草から酸素が出るようになった。

癒やされます。
2016-09-11 13:11
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0